現役をリタイアし、50代で老後が始まった。
まだ「老人」の自覚はないが、実態は『セミ老後』に近い。
リタイアした時に固定収入、週5日の仕事、外出先、同僚が一気になくなった。
この衝撃をかなり大きい。
その後とまどいや開放感がなくなると、スケジュールや出かける先、考えることが欲しくなる。
人生100年時代に向かう今、何もしないで老後30~40年暮らせないと気がつく。
どうすればハッピーな老後になるか?
『セミ老後』を経験しながら、わかった事がある。
大事なのは、ルールを変えること‼︎
本当?
変わらないと、どうなるの?
そんな体験を語ります。
これからリタイアを迎える人の参考になれば幸せです。
✳️ハッピールール
老後をハッピーにするルール(考え方や意識)。
現役時代のルールを変えると楽(らく)になります。
✳️50代の準備
早く始めた方がいい準備のご紹介です。
✳️本番体験中!
本番では何が起こるのか、体験談です。