私は外反母趾のため、普通の靴が履けない。

 


 
痛いのだ。

 

「足が痛くならない」で探した店や靴は多いが、たいていダメだった。

何度も靴ずれする。

たぶん、私の足に限ってはヤワなのだろう。

おしゃれなヒールを諦め、実用的なフラット靴派だった。

 

それでも、パンプスが必要なイベントもある。

きちんとした格好を要求されるのだ。

長時間 履ける靴がいる〜〜‼️

 

今回は同窓会を兼ねた旅行だ。

数年通ってる「銀座マティノス」さんに相談した。

ここは履き心地重視の靴屋さんだ。

痛くない設計の靴が売られてるが、さらにカスタマイズしてくれる!

ひとりひとりの足に合わせて、痛くないか脱げないかを調整してくれるのだ。

 ①店頭で実際に履いて、感触を見る

 

 ②店長が奥でササっと作業する

  ・痛かったらクッションを入れたり、幅を広げたり
  ・パカパカ脱げそうだったら中敷を調整したり

 ③作業後の靴を履いて確かめる

あまり待たなくて良いのも、ありがたい!

 

3日間歩き回ったが、痛みも靴ずれもなかった。

おかげで充分旅を楽しめた(^-^)

 

マティノスがすごいのは、他で買った靴もカスタマイズする点だ。

デザインに惹かれたが、痛くてお蔵入りだったパンプスを見てもらった。

痛いところの革を伸ばしてもらった。

数時間歩いたが、問題ない!

¥540で一足 増えた気分だ^ ^

 

銀座の隅にひっそりある靴屋さん。

お気に入りです^ ^

 

かっこいい靴や安いパンプスで歪んでしまった私の足。

優しい靴でいたわろう!

今さらだけど…