水泳を習い始めて2年経った。

 

美容師さんもプールに通ってると話し出した。

アラフォーイケメンだが、泳ぎ方はかっこ悪いらしい(笑)

「すぐ疲れるし、距離も伸びない。
 ユーチューブ見て勉強するけど、
 自分の泳ぎ方が見えないから何をどうしていいか わからない…」
とぼやく。

 

確かに自分の泳ぎは自分で見えない!

水泳あるあるだ。

私はちょっと自慢すると、2年で上達した^ ^

息継ぎできないクロール12~13mから50mに前進!
いやぁ低レベルの自慢でした〜(^_^;;

 

それでも
・水中で息を吐くこと!
・腕の回し方
・顔を横向く息継ぎ
ができるようになった。

 

これは、個人レッスンしてくれた田中先生のおかげだ!

自分の泳ぎ方は見えない。
見えないが「あなたは▽▽▽なってるけど、◯◯◯しましょう!」と
言葉や私の▽▽▽を真似て見せてくれて、
一つ一つ癖を直してくれたのだ。

 

ありがとう、田中先生!
そしてこの個人レッスンは無料‼️

プールのサービスプログラムで、毎週10分/人レッスンを受けられる。

多人数の水泳教室だと、ちょー初心者の私は脱落したかも…
個人レッスンでよかった!

 

イケメン美容師にも水泳教室やレッスンを勧めてきた。
いいところが見つかるといいね♩

 

 

クロールの体の姿勢やバタ足の練習はこれからだ。
かっこよく100m泳げるにはまだ何年かかるだろ〜

そんなことを思いながら、シミ予防の美容クリームをせっせと塗り込む。

 

天井ガラスの屋内プールでも、結構日焼けする!
シミも増えた気がする(泣)

これも水泳あるあるだな (-_-;