前回の教え

 お金は一つの道具だ。
 有用な道具だからできるだけ多く持っている方が良い。

 

では、どうしたらお金持ちになるのか?

 

・銀のスプーンを持って生まれる
・宝くじに当たる

ラッキーですね。
でも全員ではない。

 

誰もがお金持ちになる方法はないのか!

ユダヤにありました。

 

ユダヤの教え

お金持ちになる方法は一つある!

明日やる仕事を今日やり、

今日食べるものを明日食べること。

 

その心は『努力』と『我慢』です。

Easy come, easy go.(簡単に手に入れたものは、簡単に失う)
を聞いたことがありますか?

 簡単に言うと
 親からもらったお小遣いをしょうもないことに散財する〜
 みたいなことです。

 私も思い当たる事があります(^-^;;

 

ユダヤは粛々と「明日やる仕事を今日やれ!」と説いてます。

汗を流し、苦労して得たお金は大事に使うでしょう。

ぜひ心に刻んでください。

 

お金を手に入れたら次は『我慢』です。

 

 帰りにコンビニに寄る。
 流行りの新商品を試したり、
 自分ご褒美と言い訳してスイーツを買ったり…

 プチ贅沢です。
 この位〜と思っても
 1日100円が
 1月で3,000円
 1年で36,000円の出費です。
 10年繰り返すと36万円の無駄遣いです。

 

ユダヤの教えは『今日食べるものを明日食べる』よう説いてます。

プチなら『我慢』しましょう。

代わりに、貯まったお金で大きなご褒美をもらいましょう!

もっともっと満足できます!

 

お金持には誰でもなれます。

今日から『努力』と『我慢』を始めましょう!

 

<参考>

・ラビ・マービン・トケイヤー編著 「ユダヤ5000年の教え」
・石角 完爾著 「ユダヤ人の成功哲学 タルムード」