社会人大学で「国際時事問題」を学び始めた。
難しい本を読んでも理解できなかったのに、
さすがプロ!
大学教授が「世界の今」をわかりやすく解説してくれた。
●トランプ大統領が誕生した原因
グローバル化で工場は安い国に移る
労働者(中間層)の仕事が減る
↓
中間層は高賃金労働者(少数)と低賃金労働者(多数)に2極化する
↓
格差が広がる
移民が増えると物価が上がり、賃金は下がる
↓
低賃金労働者層の不満が高まる
↓
「現政策に反対!」に票が集まる
(反グローバル化、反移民、反EU…)
その結果、トランプ大統領が誕生した。
米国だけではない。
英国のブレグジットや、フランスの燃料税デモなど、
ヨーロッパでもポピュリズム大流行りだ。
Pelle De Brabander [CC BY 2.0 (https://creativecommons.org/licenses/by/2.0)], ウィキメディア・コモンズ経由で
これから日本も「外国人労働者」の受け入れが始まる。
日本の政治も不安定になるかもしれない。
グローバル化
経済格差
そして進化するAI
この課題をどう解決するのだろう。