男の料理教室に行った知人に感想を聞きました。
「正直、仕事より難しいですね(笑)
段取りが肝心だと痛感しました、あとは手際よくですね。
でも、成果が見えるのでまたこれが楽しいです。」
ま~、楽しそうで何より(^o^)v
料理上手は段取り上手!
上手な人は焦らないし、
料理ができる頃には使った道具も洗い終わってるって上級♪
段取り上手になるには、
他の人を観察し、真似るのが早いかな~
自宅だとパートナーを手伝いながら、
・他の作業をするタイミングを知る
・材料の取り出し方・しまい方を習う
・道具や皿の準備するタイミングを見極める
などをよ~く観察する。
下働きじゃないですよ~
コピペできるくらい、じ~っと観察します(^o^)
そして真似る!
あれっ!?って気づきがあったりして。
こうやったほうがいいのにな・・・
たとえば、奥にあるお皿を良く使うなら、手前に移動したほうが使いやすいのに・・・など。
慣れちゃうと気づかないけど、動線や 使い勝手も改善できると一石二鳥ですね♪
まずはパートナーの動きを真剣に観察してください(^o^)