エルダー会発足しました。

 

50代で話す際、自分たちをどう呼ぶかが悩みの種でした。

 

シニアや高齢者と呼ばれるのはまだ早いし、アクティブシニアもちょっと胡散臭いし。。

まぁ中高年なんですけど、あまりに愛想がないし。。

女性はいくつになっても「女子会」っていうけど、さすがに自分を「女子」とは思えない。

「男子会」や「メンズ」では笑っちゃうし。

 

 

つまりは、中途半端な世代なんですね。

 

で、エルダー会にしました。

OJTで使われる先輩という意味です。

 

乾杯

このエルダー会で、50代から始めるリタイア準備について話し合いをします。

興味があるけど敷居が高い起業や、男の料理教室とか、60代で迎える開放についてなど。

 

話題は尽きないようです。

少々飲みすぎました(^_^;)

 

→ エルダー会 >欠食連絡